ABEMAの人気恋愛番組『今日、好きになりました。』通称「今日好き」のメンバーたちが、東京ディズニーランドで開催中の限定イベント「ディズニー・パルパルーザ」に参加し、「春の大遠足」と題したスペシャル企画に挑戦しました。
この記事では、『今日好き』ディズニー遠足の詳細や、ミッションの内容、見どころ、そして参加メンバーのコーデや楽しみ方まで、気になる情報を網羅してお届けします。
この記事を読むとわかること
- 『今日好き』メンバーが挑戦したミッションの内容
- ディズニーイベント「ダックシティ」での体験や見どころ
- 限定配信の視聴方法と「マクタン編」へのつながり
参加メンバー
名前 | 出演回 | プロフィール(簡易) |
---|---|---|
ひなの(瀬川陽奈乃) | プサン編 初登場となったシーズンで、明るく素直な性格と大食いキャラが話題。 ホアヒン編 卒業編2025 in ソウル |
明るくて天真爛漫なキャラで人気。モデル活動もしている。
|
のあ(希空) | 2025 in ソウル さとるといい感じになるも短すぎる期間に自信がもてず終了。 |
おしゃれでスタイル抜群。SNSでも注目される存在。
|
ひなた(田中陽菜) | 2025 in ソウル
ニュージーランド編 どちらの編でも芹を一途に追いかけたが上手くいかず。追いかけられたが踏ん切りがつかないまま終了。 |
笑顔がキュートな癒し系。穏やかな性格。
|
たいよう(忠村太陽) | ニャチャン編 久保田海羽(みなつ)さんとカップル成立 遠距離恋愛の難しさから破局 |
爽やかなルックスと真面目な性格で人気。
|
いっさ(松本一彩) | ニャチャン編 谷田ラナさんとカップル成立。 早期に破局を発表。 卒業編2025 in シンガポール |
おちゃめでムードメーカー的存在。明るい性格。
|
けんたろう(中村健太朗) | ニャチャン編 谷田ラナさんに想いを寄せましたが、カップル成立には至りませんでした 夏休み編2024 |
しっかり者で誠実なイメージ。穏やかな語り口。
|
たくや(林田拓也) | 冬休み編2024 村谷はるなさんに一途にアピールするも期間が短い為、決めきれないという理由でうまくいかず。 2025 in ソウル |
クール系男子で落ち着いた雰囲気が魅力。
|
はるな(村谷はるな) | 冬休み編2024 林田拓也さんと親しい関係になりましたが、最終的にはカップル成立には至りませんでした。 2025 in ソウル |
ナチュラルで可愛い系。ファッションセンスも注目。
|
メガン(夏川メガン) | チュンムン編 菊地瑛仁さんに興味を持ちましたが、最終的にはカップル成立には至りませんでした。 卒業編2025 in シンガポール |
ハーフモデルで個性的な美貌が光る。
|
そうま(阿部創馬) | プサン編 女子メンバー全員から第一印象で名前を挙げられるなど、爆発的な人気を博しました。 ホアヒン編 キョンジュ編 卒業編2025 in シンガポール |
アクティブでエネルギッシュ。元気な性格。
|
じゅり(榊原樹里) |
夏休み編2024 キョンジュ編 卒業編2025 in ソウル 卒業編2025 in シンガポール |
ふんわりした雰囲気で女子力も高い。
|
ゆうすけ(原屋祐介) | ドンタン編 2025 in ソウル 榊原樹里さんと親しい関係になり、視聴者から多くの支持を得ました。 卒業編2025 in シンガポール |
落ち着いた話し方と包容力で女子人気が高い。
|
『今日好き』ディズニー遠足で挑戦したミッションの内容はこれ!
ABEMAの人気恋愛リアリティー番組『今日、好きになりました。』の特別企画「春の大遠足」では、参加メンバー12人が東京ディズニーランドで限定イベントを体験しながら、さまざまな“ミッション”に挑戦しました。
この遠足は、ただのレクリエーションではなく、勝利チームには豪華ご褒美が用意された本格的なチャレンジ。舞台となるのは、ドナルドダックが主役のイベント「クワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」です。
ミッションを通じて、チームワークと個々の個性が光る展開が多数登場し、視聴者も思わず引き込まれる内容になっています。
勝負の鍵は“ミッション制覇”!3チームの役割とは?
今回の遠足でメンバーたちは、カップルチーム・男子チーム・女子チームの3チームに分かれて行動しました。
それぞれのチームには、園内のアトラクション、フォトスポット、フードメニューなどを巡るタスクが課され、「いかに楽しみながら効率よくミッションをこなすか」が鍵となります。
特に、フォトチャレンジや限定メニューの完食などが注目のミッションで、番組内ではメンバーの機転や対応力が浮き彫りになる場面も多く見られました。
優勝チームが手にした豪華ご褒美の正体
気になる優勝チームには、なんと「豪華ご褒美」がプレゼントされました。
詳細な内容はABEMAの配信内で明かされましたが、チーム全員がさらに仲を深められる特別体験型のギフトだったことが明らかになっています。
例えば、人気キャラクターとのフォトセッションや、限定グッズのプレゼントなど、ここでしか得られない体験が詰まった報酬で、まさにミッション達成にふさわしい内容でした。
期間限定イベント「ダックシティ」でメンバーが体験したこと
東京ディズニーランドで開催された「ディズニー・パルパルーザ」第4弾「クワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」は、ドナルドダックが主役のポップでにぎやかなイベントです。
この期間限定イベントの世界観を、『今日好き』のメンバーたちが全力で満喫しました。
フォトスポットからアトラクション、フードまで、パークの魅力を五感で感じられる1日となり、番組視聴者にもその熱量がしっかりと伝わってきます。
ドナルドテーマのイベントでパークを遊び尽くす
イベント名の「ダック!ダック!ダックシティ!」が示す通り、パーク全体がドナルド一色に染まっていました。
メンバーたちはドナルドをイメージしたコーディネートを身にまとい、特設フォトブースでの撮影や、限定グッズを使ったコーデの工夫で個性を表現。
さらに、パレードではドナルドの陽気な姿に歓声をあげ、アトラクションでは終始テンションが高い様子が印象的でした。
フォトスポットや限定フードも全力で楽しむ姿に注目
「ダックシティ」のもう一つの目玉が、限定フォトスポットとスペシャルフードの数々です。
フォトスポットでは、キャラクター像やカラフルな背景とともに、メンバーがペアやチームでポージング。SNS映えする写真が多数登場し、番組内でも紹介されています。
また、ドナルドをモチーフにしたカラフルなスイーツや軽食にもチャレンジ。食レポにも挑戦する姿は、視聴者から「一緒に行った気分になれる」と好評でした。
『今日好き』遠足メンバー12人の個性爆発コーデまとめ
今回のディズニー遠足で注目を集めたのは、何と言ってもメンバーたちのリンクコーデです。
「クワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」のテーマに合わせ、ドナルドダックをモチーフにした衣装で揃えられたその姿は、ファンからも「まさに夢の国の住人」と絶賛されました。
色使いや小物使いにそれぞれのセンスが光り、SNSでも「誰のコーデが一番好き?」と話題になっています。
ドナルドダック風のリンクコーデで映えを狙う
今回のリンクコーデは、青・白・黄色を基調とした配色で統一されており、まさにドナルドダックらしさ満点の仕上がりです。
メンバーたちは、帽子、カチューシャ、サスペンダー、ネクタイなどの小物を取り入れることで、それぞれのファッションに個性をプラス。
また、ペアやグループでコーデを揃えることで、写真映えだけでなく、“仲の良さ”や“チームの絆”も視覚的に表現されていました。
個別ショット&チーム写真のおすすめシーン
番組内で印象的だったのは、シンデレラ城前での集合写真と、アトラクション待機中のオフショットです。
それぞれのチームごとに撮影された写真では、ポーズや表情に個性がにじみ出ており、見ているだけでキャラクターの違いが伝わってきます。
また、フォトスポットでのジャンプショットや、パレードを背景にしたスナップも人気で、インスタやX(旧Twitter)でも多数シェアされていました。
ABEMA限定配信の見どころと視聴方法
『今日、好きになりました。』の特別企画「春の大遠足」は、ABEMA限定コンテンツとして配信されています。
この遠足回では、東京ディズニーランドの特別イベントを舞台に、メンバーたちが“ミッション”に挑戦しながら絆を深める様子が収められています。
普段の旅とはまた違った、明るくポップなディズニーの世界観で繰り広げられる青春を、ぜひチェックしてみてください。
無料配信コンテンツ『春の大遠足』の視聴リンク
この特別企画『春の大遠足』は、2025年5月12日(月)夜10時からABEMAで無料配信がスタートしました。
視聴にはABEMAアプリまたはWeb版からアクセスでき、アカウント登録なしで楽しめるのもポイントです。
以下のリンクからすぐに視聴可能です。
「マクタン編」とのつながりにも注目!
この遠足回は、『今日好き マクタン編』の第1話配信と連動する特別コンテンツでもあります。
遠足に参加した12名は、「マクタン編」にも出演しており、本編に入る前の“関係性のヒント”が遠足回から読み取れる構成になっています。
恋の行方が気になる方は、本編前のこの遠足を見ておくと2倍楽しめること間違いなしです。
『今日好き』×ディズニー遠足の魅力を総まとめ!
『今日、好きになりました。』の春の特別企画「ディズニー遠足」は、恋と青春、そして夢の国の魔法が交差する唯一無二の企画でした。
ドナルドダックが主役のイベント「ダックシティ」の世界観の中で、個性豊かなメンバーたちがチームでミッションに挑み、笑いあり、感動ありの1日を過ごす姿は、多くの視聴者の心をつかみました。
本編では見られない一面が垣間見えたことも、この配信の大きな魅力です。
特に、リンクコーデによる映え写真や、限定フード・アトラクション体験など、ディズニーならではの楽しみ方が散りばめられており、番組ファンだけでなくディズニーファンも楽しめる内容に仕上がっています。
また、「マクタン編」へのスムーズな導入としても機能しており、エピソード間のつながりをより深く理解できる構成が印象的でした。
もしまだ視聴していない方がいたら、ABEMAで今すぐチェックすることをおすすめします。
『今日好き』の魅力とディズニーの魔法が融合したこの遠足は、一生の思い出に残る、まさに「青春の1ページ」そのものでした。
この記事のまとめ
- 『今日好き』メンバー12人がディズニー遠足に参加
- 3チームに分かれてミッションに挑戦
- 優勝チームには豪華ご褒美をプレゼント
- ドナルドが主役の「ダックシティ」イベントを満喫
- リンクコーデや限定フードでSNS映え狙いも
- フォトスポットやオフショットが見どころ満載
- ABEMAで無料視聴可能な限定配信コンテンツ
- 『マクタン編』本編とのつながりにも注目
コメント